週末の簡単ご飯・・・31日 9月1日晩ごはん♪
今日は良いお天気だった~北海道ここ。
最高気温24度くらい。
風は強かったけど。
31日晩ごはん♪
土曜日でいつもなら炭焼きなんだけど雨で無理w
って事でお家でジンギスカン

それとニラが大量にあったのでニラ玉

9月 1日晩ごはん♪
この日は私は仕事で遅い時間に外食をしたので
夜になってもお腹が空かず・・・_| ̄|○
ちなみに旦那はロースかつ御前、私はラーメンセットを食べました。
写真は無し^^;
(このラーメンセット、普通のラーメンにミニ炒飯、おかず4種盛りなんだけど
おかずはウインナー、卵焼き、串カツ、焼き魚それぞれ一切れづつだったとはいえ
すんごい量・・・生野菜もたっぷり付き。
食べれるはずもなく、半分は旦那が食べてくれたけど後は・・・すいません○┓ペコ)
どのメニューもボリュームがあるので人気のお店で、
夕方に近い時間でもお客さんでいっぱいでした。
そんな中途半端な時間に食べたのでお腹が空かず、
いちおお刺身とか買ったけど

チルドに入れて翌日にまわしました^^;
美味しく頂きました
今日は風が強かったせいか
鼻が・・・鼻水が!止まりません!_| ̄|○
花粉症、鼻炎持ちの皆様はどうですか?
むずむずしませんか?
私だけ?
ついでに最近鼻血も頻繁に出る私。
今さっきも出て、旦那に
いい加減に、耳鼻科に行って来い!
言われました
旦那はね鼻血が出ると悪い病気かと思うので行って来いっていうけど
鼻血は右の鼻からしか出ないのよ。
病気からの鼻血なら両方から、どばーーって出るんだな^^
まーどっちにしろ耳鼻科には行きますか^^


にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます
最高気温24度くらい。
風は強かったけど。
31日晩ごはん♪
土曜日でいつもなら炭焼きなんだけど雨で無理w
って事でお家でジンギスカン

それとニラが大量にあったのでニラ玉

9月 1日晩ごはん♪
この日は私は仕事で遅い時間に外食をしたので
夜になってもお腹が空かず・・・_| ̄|○
ちなみに旦那はロースかつ御前、私はラーメンセットを食べました。
写真は無し^^;
(このラーメンセット、普通のラーメンにミニ炒飯、おかず4種盛りなんだけど
おかずはウインナー、卵焼き、串カツ、焼き魚それぞれ一切れづつだったとはいえ
すんごい量・・・生野菜もたっぷり付き。
食べれるはずもなく、半分は旦那が食べてくれたけど後は・・・すいません○┓ペコ)
どのメニューもボリュームがあるので人気のお店で、
夕方に近い時間でもお客さんでいっぱいでした。
そんな中途半端な時間に食べたのでお腹が空かず、
いちおお刺身とか買ったけど

チルドに入れて翌日にまわしました^^;
美味しく頂きました

今日は風が強かったせいか
鼻が・・・鼻水が!止まりません!_| ̄|○
花粉症、鼻炎持ちの皆様はどうですか?
むずむずしませんか?
私だけ?
ついでに最近鼻血も頻繁に出る私。
今さっきも出て、旦那に
いい加減に、耳鼻科に行って来い!
言われました

旦那はね鼻血が出ると悪い病気かと思うので行って来いっていうけど
鼻血は右の鼻からしか出ないのよ。
病気からの鼻血なら両方から、どばーーって出るんだな^^

まーどっちにしろ耳鼻科には行きますか^^



にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます

スポンサーサイト
No title
こんばんは☆
おお!今日は焼きだ~~ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
何度見ても美味しそうで羨ましいのです^^
お刺身も大好きなので、迷っちゃう♪←何が?
でもでも!鼻血?!大丈夫なのですか?
粘膜が弱いのかな~
ちゃたろー母さんはお仕事がら詳しいので大丈夫だと思いますが
「医者の不養生」って言葉もありますしね~~
NSも油断は禁物ですよ!^^
是非行ってください^^
>貧血=レバー
そ、そうなんです!私もそう思っているのです!^^
でも、レバーって。。。。量が多い(笑)
ちょっとだけって食べられなくて^^;;
冷凍って美味しくなさそうだなぁと思って、手が出ないのです~~~(*´ο`*)=3
やっぱり、中華屋さんで食べますか!^^
レバニラとか、ちゃんと食べれるんですよ(*´∇`*)←得意気
おお!今日は焼きだ~~ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
何度見ても美味しそうで羨ましいのです^^
お刺身も大好きなので、迷っちゃう♪←何が?
でもでも!鼻血?!大丈夫なのですか?
粘膜が弱いのかな~
ちゃたろー母さんはお仕事がら詳しいので大丈夫だと思いますが
「医者の不養生」って言葉もありますしね~~
NSも油断は禁物ですよ!^^
是非行ってください^^
>貧血=レバー
そ、そうなんです!私もそう思っているのです!^^
でも、レバーって。。。。量が多い(笑)
ちょっとだけって食べられなくて^^;;
冷凍って美味しくなさそうだなぁと思って、手が出ないのです~~~(*´ο`*)=3
やっぱり、中華屋さんで食べますか!^^
レバニラとか、ちゃんと食べれるんですよ(*´∇`*)←得意気
Re: こんばんは^^
- 2013/09/07(土) 17:40:00 |
- URL |
- chamama
- [ 編集 ]
こんばんわ^^
お返事遅くなってすいません○┓ペコ
ジンギスカン旦那が大好きなので喜んでくれます♪
ただお家でやると油だ飛ぶのでテーブルの周りに新聞紙を広げないと
ダメなので結構めんどくさいです^^;笑
P子さんも鼻きてますか!?
やっぱりなんか飛んでますよね~~

花粉?なんかーーー飛んでるです(●´艸`)
鼻血は粘膜が弱ってるのはわかってるんです^^
ちゃんと直さないから
いつでも鼻血どばーです^^;
はい・・・ちゃんと病院行ってきます!

いつもありがとうございます^^
Re: ジンギスカン
- 2013/09/07(土) 17:50:31 |
- URL |
- chamama
- [ 編集 ]
こんばんわ^^
お返事遅くなってすいません○┓ペコ
旦那様お家でラムとかマトンとか焼くの
ダメなんですか?!
どうしてなんでしょう?
油が飛ぶから?
臭いでしょうか・・・^^。
鼻炎ひどいんです^^;
鼻血は出るしー粘膜が弱いようです。
はいーー^^
ちゃんと病院へ行って来ます^^
ありがとうございます

Re: No title
- 2013/09/07(土) 17:59:16 |
- URL |
- chamama
- [ 編集 ]
こんばんわ^^
お返事遅くなってごめんなさいね○┓ペコ
たまにお家の中で焼くのも美味しいです^^
献立を考えなくていいし~楽チン~(●´艸`)
鼻ね粘膜が弱いのはわかっているの^^;
今なったわけじゃなく、昔から鼻炎とかまーーひどいのです

そそ職場にいろんな薬があるので
それでごまかし、ごまかし・・・の今までなのです^^;
ちゃんと耳鼻科にかからないとダメですね^^;
そそ!貧血=レバー^^
私も若い頃貧血でね~笑
レバーは唐揚げも美味しいですよ~

レバーに冷凍ってあるのですか?
こちらではレバーは生で売ってるのしかないかも?
レバニラ美味しいよね^^
薬だと思ってたくさん頂きましょう~~~笑
Re: 行った方がよいですね
- 2013/09/07(土) 18:01:53 |
- URL |
- chamama
- [ 編集 ]
こんばんわ^^
お返事遅くなってすいません○┓ペコ
鼻血は鼻炎がひどくなって
粘膜が弱くなっているんだと思います^^;
そうですよね・・・はい、ちゃんと病院へいきます

こちらは朝晩はもう寒いくらいです^^
布団も毛布1枚じゃ寒くて無理です

涼しさ分けてあげます^^笑
プロフィール
Author:chamama
中年おばさんまっしぐら~^^
最新記事
参加しています
参加してます
カテゴリ
最新コメント
カウンター12.12~
月別アーカイブ
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (14)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (15)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (21)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (27)
- 2015/04 (23)
- 2015/03 (23)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (27)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (22)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (26)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (22)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (25)
- 2014/02 (25)
- 2014/01 (20)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (18)
- 2013/08 (18)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (24)
- 2013/04 (21)
- 2013/03 (25)
- 2013/02 (19)
- 2013/01 (18)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (20)
- 2012/04 (21)
- 2012/03 (28)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (28)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (32)
- 2011/09 (29)
- 2011/08 (33)
- 2011/07 (31)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (33)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (24)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (8)
Calendar 1.0
今日の献立
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
