鍋焼きうどんとか・・・25日 26日晩ごはん♪
おはようございます^^
日が長くなりましたね~。
少し前までは朝起きても真っ暗だったのに
今日はうっすらと明るくなってました^^
そういえば夕方も5時近くになっても明るさが^^
25日晩ごはん♪

揚げ納豆

味付けした納豆が入っています。
生ハムのサラダ

それにチキンカレーでした。
26日晩ごはん♪
イカのお刺身

豚肉の味噌漬け焼き

オーブンで焼いたらふっくらと^^
それと鍋焼きどんでした。

美味しく頂きました
野菜、お肉など値上がり真っ最中だけど
唯一値下がってるのが灯油とガソリン
灯油なんていつぞやは100円超えだったのに今は50円くらい~ヽ(*´∀`)ノ
ガソリンも昨日は102円まで下がってました^^
冬場は暖機するので、めっちゃガソリンが減るので助かります^^v
ずっとこのままならいいな~~~~
さてー・・・家事して出掛けなければ^^
皆様も良い週末を~~~

にほんブログ村

晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます^^
厄年に贈る長いもの・・・・いいのが見つかりますように・・・
日が長くなりましたね~。
少し前までは朝起きても真っ暗だったのに
今日はうっすらと明るくなってました^^
そういえば夕方も5時近くになっても明るさが^^
25日晩ごはん♪

揚げ納豆

味付けした納豆が入っています。
生ハムのサラダ

それにチキンカレーでした。
26日晩ごはん♪
イカのお刺身

豚肉の味噌漬け焼き

オーブンで焼いたらふっくらと^^
それと鍋焼きどんでした。

美味しく頂きました

野菜、お肉など値上がり真っ最中だけど
唯一値下がってるのが灯油とガソリン

灯油なんていつぞやは100円超えだったのに今は50円くらい~ヽ(*´∀`)ノ
ガソリンも昨日は102円まで下がってました^^
冬場は暖機するので、めっちゃガソリンが減るので助かります^^v
ずっとこのままならいいな~~~~

さてー・・・家事して出掛けなければ^^
皆様も良い週末を~~~


にほんブログ村
晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます^^
厄年に贈る長いもの・・・・いいのが見つかりますように・・・

スポンサーサイト
高菜稲荷とか・・・22日~24日晩ごはん♪
今日も穏やかなお天気~北海道ここ。
暖かいねーヽ(*´∀`)ノ
大きい国道なんてすっかり雪も解けてアスファルト見えてます^^
最高気温プラス2度くらい。
22日晩ごはん♪

これで~又!ジンギスカン

好きだねー・・・旦那w
23日晩ごはん♪
この日は出掛けて遅くなったので
簡単に買ってきたお惣菜とか・・・写真なしw
24日晩ごはん♪

前日に稲荷用の揚げを煮てる最中にブログ見てて、
偶然~YUKAちゃんの高菜稲荷のお弁当を見たの^^
YUKAちゃんのはめちゃ可愛くて美味しそうで、
私のは素朴なふっつーーーの稲荷寿司ですが・・・・(●´艸`)
高菜稲荷

旦那はお稲荷さん大好きなんですが、
高菜嫌がるかな~と思ったら、ところがどっこい高菜稲荷、めっちゃ喜んでました^^;
YUKAちゃん~ありがとねー^^
それとホルモン焼きと(写真なんでか無い)マカロニポテトサラダでした。

美味しく頂きました
野菜~また高めなのかな?
ほうれん草一束245円って・・・_| ̄|○
ちぢみほうれん草も300円超えてた。
こんなもんなのかな?
そういえば豚肉も高い・・・・。
値段は同じでも量が少ないとか・・。
毎日の献立に、やりくり考える主婦ってボケない気がする^^
それでもボケてきてっかな・・・・(●´艸`)
・・・・・・明日は何にしよ・・・・・・

にほんブログ村

晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます^^
さてーーーお弁当の下準備だ・・・・
暖かいねーヽ(*´∀`)ノ
大きい国道なんてすっかり雪も解けてアスファルト見えてます^^
最高気温プラス2度くらい。
22日晩ごはん♪

これで~又!ジンギスカン

好きだねー・・・旦那w
23日晩ごはん♪
この日は出掛けて遅くなったので
簡単に買ってきたお惣菜とか・・・写真なしw
24日晩ごはん♪

前日に稲荷用の揚げを煮てる最中にブログ見てて、
偶然~YUKAちゃんの高菜稲荷のお弁当を見たの^^
YUKAちゃんのはめちゃ可愛くて美味しそうで、
私のは素朴なふっつーーーの稲荷寿司ですが・・・・(●´艸`)
高菜稲荷

旦那はお稲荷さん大好きなんですが、
高菜嫌がるかな~と思ったら、ところがどっこい高菜稲荷、めっちゃ喜んでました^^;
YUKAちゃん~ありがとねー^^
それとホルモン焼きと(写真なんでか無い)マカロニポテトサラダでした。

美味しく頂きました

野菜~また高めなのかな?
ほうれん草一束245円って・・・_| ̄|○
ちぢみほうれん草も300円超えてた。
こんなもんなのかな?
そういえば豚肉も高い・・・・。
値段は同じでも量が少ないとか・・。
毎日の献立に、やりくり考える主婦ってボケない気がする^^

それでもボケてきてっかな・・・・(●´艸`)
・・・・・・明日は何にしよ・・・・・・


にほんブログ村
晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます^^
さてーーーお弁当の下準備だ・・・・

またしゃぶしゃぶとか~笑・・・20日 21日晩ごはん♪
今日も穏やか~なお天気~北海道ここ。
ず~っと晴れてて運転してても暖かい^^
最高気温マイナス1度くらい?
20日晩ごはん♪
冷凍してあった切っただけのタコのお刺身と(まだあるw。。。)
前日に食べきれなかった焼きとり

それに味噌ラーメンでした。

札幌すみれの袋めんです。
21日晩ごはん♪
しゃぶしゃぶ

しゃぶしゃぶ・・・・息子が帰って来た時も食べた気が・・・笑
それとカレイの唐揚げでした。

生を買ってきて軽く干しています。
美味しく頂きました
大雪は降ってないけど、ちょこちょこ降った雪が除雪をしてない歩道では、
解けかけたりグチャグチャで歩きづらくなってるのよね。
んで路肩に雪もあるから、車道も狭くなってる所もあるの。
・・・・それはわかる!
だけど、自転車が車道の真ん中を走っていいのかしら^^;????
今日仕事の帰り運転してたら、前方に一瞬バイクかと思ったら
チャリンコの後姿が・・・・・
慌てて右に車線変更したんだけど、
片道二車線の左側のど真ん中をママチャリに乗ったおばあちゃんが走っていました^^;
(追い抜く時横顔を見たw)
向かい風だったのか、必死の形相で前かがみになって・・・・。
もちろんヘルメットなんてつけてません(この辺でつけてるのは中学生くらい)
歩道も走りづらいし、路肩も雪で大変なのもわかる!
でもせめて、左端に寄って走って欲しい^^;
危険きまわりないです。。。。
あのおばあちゃん・・・どこまで行ったのだろう。。。。

にほんブログ村

晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございました^^
コメントのお返事夜には・・・・・・(*_ _)ペコリ
ず~っと晴れてて運転してても暖かい^^
最高気温マイナス1度くらい?
20日晩ごはん♪
冷凍してあった切っただけのタコのお刺身と(まだあるw。。。)
前日に食べきれなかった焼きとり

それに味噌ラーメンでした。

札幌すみれの袋めんです。
21日晩ごはん♪
しゃぶしゃぶ

しゃぶしゃぶ・・・・息子が帰って来た時も食べた気が・・・笑
それとカレイの唐揚げでした。

生を買ってきて軽く干しています。
美味しく頂きました

大雪は降ってないけど、ちょこちょこ降った雪が除雪をしてない歩道では、
解けかけたりグチャグチャで歩きづらくなってるのよね。
んで路肩に雪もあるから、車道も狭くなってる所もあるの。
・・・・それはわかる!
だけど、自転車が車道の真ん中を走っていいのかしら^^;????
今日仕事の帰り運転してたら、前方に一瞬バイクかと思ったら
チャリンコの後姿が・・・・・

慌てて右に車線変更したんだけど、
片道二車線の左側のど真ん中をママチャリに乗ったおばあちゃんが走っていました^^;
(追い抜く時横顔を見たw)
向かい風だったのか、必死の形相で前かがみになって・・・・。
もちろんヘルメットなんてつけてません(この辺でつけてるのは中学生くらい)
歩道も走りづらいし、路肩も雪で大変なのもわかる!
でもせめて、左端に寄って走って欲しい^^;
危険きまわりないです。。。。
あのおばあちゃん・・・どこまで行ったのだろう。。。。

にほんブログ村
晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございました^^
コメントのお返事夜には・・・・・・(*_ _)ペコリ
煮つぶとか・・・19日晩ごはん♪
今日も穏やかなお天気~北海道ここ。
1人で遠出してたんだけど、道路も雪が無く、運転ばっちり^^v
雪があったら・・・絶対出掛けません^^
19日晩ごはん♪

しばらくぶりに煮たつぶ

お酒に合いますー^^
豚精で焼きとり

後は買ってきたお寿司とブロッコリーのサラダでした。

美味しく頂きました
今日スーパーの中でお財布を拾ったんです。
ちなみに、同じ系列のスーパーで、先日は小銭入れを
その数日前には鍵束を拾ったんです。
すべて届けてますけど・・・
これって偶然?
偶然よね~~~(*>艸・)
しかし、落し物って多いのね^^
皆様もご注意を~~~
今年は“福”も拾います^^


にほんブログ村

晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます^^
拾って届けた物・・・・ちゃんと持ち主に戻ってるよね?
1人で遠出してたんだけど、道路も雪が無く、運転ばっちり^^v
雪があったら・・・絶対出掛けません^^

19日晩ごはん♪

しばらくぶりに煮たつぶ

お酒に合いますー^^
豚精で焼きとり

後は買ってきたお寿司とブロッコリーのサラダでした。

美味しく頂きました

今日スーパーの中でお財布を拾ったんです。
ちなみに、同じ系列のスーパーで、先日は小銭入れを
その数日前には鍵束を拾ったんです。
すべて届けてますけど・・・
これって偶然?
偶然よね~~~(*>艸・)
しかし、落し物って多いのね^^
皆様もご注意を~~~

今年は“福”も拾います^^


にほんブログ村
晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます^^
拾って届けた物・・・・ちゃんと持ち主に戻ってるよね?
暖かいねー・・・17日 18日晩ごはん♪
今日暖かい~北海道ここ。
昨日も今日もプラス気温。
今日は日差しもあったせいか、患者さんもお年寄りが多かった。
雪が降ってたりすると足元が危ないもんね。
17日晩ごはん♪
私は一人で一人鍋

お惣菜のイカの唐揚げ

18日晩ごはん♪

かつおのとろろのっけ

後は豚肉の生姜焼きかじか汁
キムチ奴でした。

美味しく頂きました
今日はランチにある支援施設でやってるお店に
お蕎麦を食べに行ってきたの。
一人で行ったのでちょっと緊張(笑)したけど、
働いてる人が皆一生懸命働いていた^^
言葉も接待もひとつひとつ丁寧に
他にもいろんなメニューもあったし、パンも売っていた^^
又行こう~~ヽ(*´∀`)ノ

にほんブログ村

晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます^^
一生懸命って大事ね^^
昨日も今日もプラス気温。
今日は日差しもあったせいか、患者さんもお年寄りが多かった。
雪が降ってたりすると足元が危ないもんね。
17日晩ごはん♪
私は一人で一人鍋

お惣菜のイカの唐揚げ

18日晩ごはん♪

かつおのとろろのっけ

後は豚肉の生姜焼きかじか汁
キムチ奴でした。

美味しく頂きました

今日はランチにある支援施設でやってるお店に
お蕎麦を食べに行ってきたの。
一人で行ったのでちょっと緊張(笑)したけど、
働いてる人が皆一生懸命働いていた^^
言葉も接待もひとつひとつ丁寧に

他にもいろんなメニューもあったし、パンも売っていた^^
又行こう~~ヽ(*´∀`)ノ

にほんブログ村
晩ごはんブログランキングへ
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます^^
一生懸命って大事ね^^
プロフィール
Author:chamama
中年おばさんまっしぐら~^^
最新記事
参加しています
参加してます
カテゴリ
最新コメント
カウンター12.12~
月別アーカイブ
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (14)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (15)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (21)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (27)
- 2015/04 (23)
- 2015/03 (23)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (27)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (22)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (26)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (22)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (25)
- 2014/02 (25)
- 2014/01 (20)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (18)
- 2013/08 (18)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (24)
- 2013/04 (21)
- 2013/03 (25)
- 2013/02 (19)
- 2013/01 (18)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (20)
- 2012/04 (21)
- 2012/03 (28)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (28)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (32)
- 2011/09 (29)
- 2011/08 (33)
- 2011/07 (31)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (33)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (24)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (8)
Calendar 1.0
今日の献立
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
