札幌 純連のラーメン・・・5日 6日晩ごはん♪
今日は暖かかった~北海道ここ。
車中でも暖房付けてたら暑いくらいでした。
5日晩ごはん♪
手抜きの日w
(まーいつも手抜きだけどw)

買ってきたコロッケと冷凍してあったシュウマイ
それとピーマン入れたらすぐ出来る~っていうやつで(半額だったんだもん^^;)
チャプチェ

これ~食べ慣れないせいか我が家には味濃すぎかな?
残った・・・_| ̄|○
それとかき揚げうどんでした。

6日晩ごはん♪
ザンギ

きゅうりの味噌マヨ付けとマカロニサラダ

それと~札幌で有名な純連(すみれ?)の袋麺で
ラーメンでした^^

これね^^

純連のラーメンはカップ麺でも出てるし
コンビニでチンするだけでいいのも売ってる^^
↑これ好きでねーーー結構お昼とかに買って食べた事があったんだけど、
この袋麺はちょっと味が違う^^;
甘いの!
コンビニのは結構濃厚で甘さはあまり無かったような・・・。
ま、お店のを食べた事がないので、どっちがお店の味に近いのか
わからんけど・・・(●´艸`)
美味しく頂きました
震災から今日で3年。
あの日、私も義母さん連れて避難しました。
(我が家は海から50mくらい)
いろいろ思い出すけど、
まだまだ仮設地で生活されてる方を思えば
普通に日常を送れる事に感謝します。
少しでも早く多くの方々がいつも送ってた日常に戻れるよう・・・
祈ります・・・。

にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます
車中でも暖房付けてたら暑いくらいでした。
5日晩ごはん♪
手抜きの日w

(まーいつも手抜きだけどw)

買ってきたコロッケと冷凍してあったシュウマイ
それとピーマン入れたらすぐ出来る~っていうやつで(半額だったんだもん^^;)
チャプチェ

これ~食べ慣れないせいか我が家には味濃すぎかな?
残った・・・_| ̄|○
それとかき揚げうどんでした。

6日晩ごはん♪
ザンギ

きゅうりの味噌マヨ付けとマカロニサラダ

それと~札幌で有名な純連(すみれ?)の袋麺で
ラーメンでした^^

これね^^

純連のラーメンはカップ麺でも出てるし
コンビニでチンするだけでいいのも売ってる^^
↑これ好きでねーーー結構お昼とかに買って食べた事があったんだけど、
この袋麺はちょっと味が違う^^;
甘いの!
コンビニのは結構濃厚で甘さはあまり無かったような・・・。
ま、お店のを食べた事がないので、どっちがお店の味に近いのか
わからんけど・・・(●´艸`)
美味しく頂きました

震災から今日で3年。
あの日、私も義母さん連れて避難しました。
(我が家は海から50mくらい)
いろいろ思い出すけど、
まだまだ仮設地で生活されてる方を思えば
普通に日常を送れる事に感謝します。
少しでも早く多くの方々がいつも送ってた日常に戻れるよう・・・
祈ります・・・。


にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます

スポンサーサイト
プロフィール
Author:chamama
中年おばさんまっしぐら~^^
最新記事
参加しています
参加してます
カテゴリ
最新コメント
カウンター12.12~
月別アーカイブ
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (14)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (15)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (21)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (27)
- 2015/04 (23)
- 2015/03 (23)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (27)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (22)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (26)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (22)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (25)
- 2014/02 (25)
- 2014/01 (20)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (18)
- 2013/08 (18)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (24)
- 2013/04 (21)
- 2013/03 (25)
- 2013/02 (19)
- 2013/01 (18)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (20)
- 2012/04 (21)
- 2012/03 (28)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (28)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (32)
- 2011/09 (29)
- 2011/08 (33)
- 2011/07 (31)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (33)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (24)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (8)
Calendar 1.0
今日の献立
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
