ステーキ弁当・・・23日 24日晩ごはん♪
今日は朝から雨
~の北海道ここ。
今は雨は止んだけど風が強いです。
23日晩ごはん♪
休日でどうしよーか悩んで~冷蔵庫にあるもので
松花堂弁当で晩ごはんにしました。

ちょっとづつあれば詰めれるから(●´艸`)
ステーキも1枚焼いて2人分に♪

エビとベーコンのバター炒め

エビも小さいのが10匹くらいあった^^v
あとは塩辛、じゃがいも一個でポテトサラダ、焼き鮭

チキチキボーンはいつの残りなのか・・・・?
24日晩ごはん♪
ミートソースが冷凍してあったので
ミートグラタン

茹でたペンネと混ぜて、チーズたっぷり乗せて焼きました。
あとはサラダとシチュー、ビストロで手羽先焼きでした。

美味しく頂きました
ひとりごとですが・・・
この歳になると、可愛いものとか身につけていいのかなーーって
たまに思います^^;
だって・・・ピンクとか黄色とか~可愛い色の物って若い人とか・・ね~・・・笑
でもね・・・こんなおばちゃんでも
最近ちょと一目ぼれして買っちゃったものがあるんです
じゃん!笑

薄いピンクでリボンの形をしたバレッタ?(髪を挟むようになってるの、なんていうんだろ・・・?)
すごく可愛くて一目ぼれ(●´艸`)
今も着けています^^
しかし・・・外には着けていけないよね?
若すぎるもんね・・・・w笑
でもーーーこういう可愛い物とか着けてるだけで
気持ちも明るくなるのでーーこれも美活の一つだと思っています(〃∇〃)
歳はとっても気持ちは若く!!だわーーーー(●´艸`)
なんちゃって勝手な解釈?


にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます
さーーて・・・
寝るか・・・

今は雨は止んだけど風が強いです。
23日晩ごはん♪
休日でどうしよーか悩んで~冷蔵庫にあるもので
松花堂弁当で晩ごはんにしました。

ちょっとづつあれば詰めれるから(●´艸`)
ステーキも1枚焼いて2人分に♪

エビとベーコンのバター炒め

エビも小さいのが10匹くらいあった^^v
あとは塩辛、じゃがいも一個でポテトサラダ、焼き鮭

チキチキボーンはいつの残りなのか・・・・?

24日晩ごはん♪
ミートソースが冷凍してあったので
ミートグラタン

茹でたペンネと混ぜて、チーズたっぷり乗せて焼きました。
あとはサラダとシチュー、ビストロで手羽先焼きでした。

美味しく頂きました

ひとりごとですが・・・
この歳になると、可愛いものとか身につけていいのかなーーって
たまに思います^^;
だって・・・ピンクとか黄色とか~可愛い色の物って若い人とか・・ね~・・・笑
でもね・・・こんなおばちゃんでも
最近ちょと一目ぼれして買っちゃったものがあるんです

じゃん!笑

薄いピンクでリボンの形をしたバレッタ?(髪を挟むようになってるの、なんていうんだろ・・・?)
すごく可愛くて一目ぼれ(●´艸`)
今も着けています^^
しかし・・・外には着けていけないよね?
若すぎるもんね・・・・w笑
でもーーーこういう可愛い物とか着けてるだけで
気持ちも明るくなるのでーーこれも美活の一つだと思っています(〃∇〃)
歳はとっても気持ちは若く!!だわーーーー(●´艸`)
なんちゃって勝手な解釈?



にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます

さーーて・・・
寝るか・・・

スポンサーサイト
お昼寝ちゃたろー・・・21日 22日晩ごはん♪
今日も良いお天気~の北海道ここ。
秋晴れです^^
21日晩ごはん♪
連休の初めでいつもの炭焼きごはんでした。
秋刀魚

秋刀魚脂がのってるので、火がぼーぼーになります
茄子とか~

ちゃたろーも参加(●´艸`)

22日晩ごはん♪
この日はドライブかねて伊達の道の駅に寄って
野菜とか枝豆を買ってきて茹でて。

写真これのみw
買ってきたもとかで簡単に済ませたのでした。
たまにちゃたろー。
自分のベッドとかクッションの上で寝ればいいのに
床で爆睡


さてー今日は今年最後の炭焼きご飯にします。
冷凍庫に残ってるものと~カルビと~
あれと~(●´艸`)
日が短くなってるので早めに初めなくては!

にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます
秋晴れです^^
21日晩ごはん♪
連休の初めでいつもの炭焼きごはんでした。
秋刀魚

秋刀魚脂がのってるので、火がぼーぼーになります

茄子とか~

ちゃたろーも参加(●´艸`)

22日晩ごはん♪
この日はドライブかねて伊達の道の駅に寄って
野菜とか枝豆を買ってきて茹でて。

写真これのみw
買ってきたもとかで簡単に済ませたのでした。
たまにちゃたろー。
自分のベッドとかクッションの上で寝ればいいのに
床で爆睡



さてー今日は今年最後の炭焼きご飯にします。
冷凍庫に残ってるものと~カルビと~
あれと~(●´艸`)
日が短くなってるので早めに初めなくては!



にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます

思いがけない贈り物♪
今日は快晴だった~北海道ここ。
日中は暑いくらいで洗濯物もばっちし^^v
やっぱり週末はお天気は良くないとね~~
昨日仕事から帰ってきて少ししたらピンポーン♪とクロネコさん^^

何だろう?と思ったら・・

あは^^
7月に北海道へ新婚旅行でいらした時にお会いした凸凹日記のお2人が
私達の結婚30年にお祝いを送って下さったのです(〃∇〃)
もう~~ビックリですーー
じゃん!

名古屋コーチンハム、ソーセージの詰め合わせ^^
こっちでは絶対売ってないので、これには旦那もすごいねーって大喜び(●´艸`)
手前のは混ぜご飯の素なの^^
楽しみ~~~


ニワトリさんがカワイイです^^

もう本当に思いがけない贈り物だったのでビックリもしたけど
なんてたって凸さんと凹さんの気使いの優しさが本当に嬉しかったです(〃∇〃)
気持ちが本当に・・・嬉しくて^^
凸さん凹さん~大切に頂きますね
ありがとうございました^^
優しい気持ちを貰うと、
自分の心も綺麗になったような気がします(●´艸`)
気・・・だけだな・・・・


にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます
日中は暑いくらいで洗濯物もばっちし^^v
やっぱり週末はお天気は良くないとね~~

昨日仕事から帰ってきて少ししたらピンポーン♪とクロネコさん^^

何だろう?と思ったら・・

あは^^
7月に北海道へ新婚旅行でいらした時にお会いした凸凹日記のお2人が
私達の結婚30年にお祝いを送って下さったのです(〃∇〃)
もう~~ビックリですーー

じゃん!

名古屋コーチンハム、ソーセージの詰め合わせ^^
こっちでは絶対売ってないので、これには旦那もすごいねーって大喜び(●´艸`)
手前のは混ぜご飯の素なの^^
楽しみ~~~



ニワトリさんがカワイイです^^

もう本当に思いがけない贈り物だったのでビックリもしたけど
なんてたって凸さんと凹さんの気使いの優しさが本当に嬉しかったです(〃∇〃)
気持ちが本当に・・・嬉しくて^^
凸さん凹さん~大切に頂きますね

ありがとうございました^^
優しい気持ちを貰うと、
自分の心も綺麗になったような気がします(●´艸`)
気・・・だけだな・・・・




にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます

キンキの煮付けとか・・・19日 20日晩ごはん♪
今日は秋晴れで暖かかった~北海道ここ。
でも今はストーブ付けてるけどw(●´艸`)
北海道の朝晩の気温は低くて・・・秋から冬へまっしぐらに向かってます。
19日晩ごはん♪

タコのお刺身に揚げ納豆

揚げに、納豆に長葱を混ぜめんつゆで味つけした物を入れて
フライパンで焼いてます。
キンキの煮付け

小さめのキンキだけど半額だったの~^^
出汁とちょっと多めの砂糖(ラカント)と醤油、お酒で煮付けに。
すんごく美味しかったです
後はご飯に豚丼でした。

20日晩ごはん♪

甘エビの唐揚げと手羽元と大根の煮物

大根がトロトロで美味しかった~(〃∇〃)
中華クラゲのサラダ

あとはカレーでした^^

美味しく頂きました
今日思いがけない嬉しい事がありました^^
もうーーびっくりとともに嬉しさでいっぱいに!
遅い時間なので後日報告します^^
ありがとう

にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます
でも今はストーブ付けてるけどw(●´艸`)
北海道の朝晩の気温は低くて・・・秋から冬へまっしぐらに向かってます。
19日晩ごはん♪

タコのお刺身に揚げ納豆

揚げに、納豆に長葱を混ぜめんつゆで味つけした物を入れて
フライパンで焼いてます。
キンキの煮付け

小さめのキンキだけど半額だったの~^^
出汁とちょっと多めの砂糖(ラカント)と醤油、お酒で煮付けに。
すんごく美味しかったです

後はご飯に豚丼でした。

20日晩ごはん♪

甘エビの唐揚げと手羽元と大根の煮物

大根がトロトロで美味しかった~(〃∇〃)
中華クラゲのサラダ

あとはカレーでした^^

美味しく頂きました

今日思いがけない嬉しい事がありました^^
もうーーびっくりとともに嬉しさでいっぱいに!

遅い時間なので後日報告します^^
ありがとう



にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます

読書の秋・・・17日 18日晩ごはん♪
今日は大雨~の北海道ここ。
夜になったら冷えてきて
今ちょっとだけストーブぽちん・・・。
ちょっとサボってしまいました(●´艸`)
連休はちょっと出掛けたり用事してたりしたんだけど
夢中になってしまってるものがあって
それは読書の秋^^
半沢直樹を見てから、池井戸 潤に興味を持ち
半沢直樹がシリーズで続いてるものだとも知らないので
最初に、最新刊のロスジェネの逆襲を買って読んでしまった私Σ(ノ∀`*)ペチ

ロスジェネの逆襲はドラマ半沢直樹の続きですw
半沢直樹のラストはセントラル証券への出向で終わり、
ロスジェネの逆襲はセントラル証券での半沢直樹から始まります(笑)
そんな時YUKAちゃんからいろんな本の情報もらったりで
すっかり読書三昧の毎日なのです。
最近読んだ本達。

もったいないのでゆっくり読もうと思うのだけど、
夢中になってあっという間に読んでしまいます・・・。
YUKAちゃんのところの美活祭りに細々参加しているのですが、
顔のマッサージも毎日やってますが、
あと残りの数日は(も)、読書で頭の中を美活です(*´-`*)ノ
(歳とってきたら脳を働かせないと・・・w笑)
17日晩ごはん♪

カレイの煮付けにイカ納豆

それとモツ鍋でした。

18日晩ごはん♪

ローストビーフのサラダ

薄く切り過ぎだわ・・。
レシピはこちら→☆
カニカマのサラダ

それと最後はあんかけ焼きそばでした。

私用なので少量です。
美味しく頂きました
すっかり遅れちゃったご飯日記。
頑張らねば~~
ひとりごとですが・・直木賞のホテルローヤル
数時間で読める薄さです・・・。
これで1400円って・・・高くね?( -ノェ-)コッソリ
私一人だけ読んだだけならもったいないので、
読みたい方どうぞ~^^

にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます
夜になったら冷えてきて
今ちょっとだけストーブぽちん・・・。
ちょっとサボってしまいました(●´艸`)
連休はちょっと出掛けたり用事してたりしたんだけど
夢中になってしまってるものがあって

それは読書の秋^^
半沢直樹を見てから、池井戸 潤に興味を持ち
半沢直樹がシリーズで続いてるものだとも知らないので
最初に、最新刊のロスジェネの逆襲を買って読んでしまった私Σ(ノ∀`*)ペチ

ロスジェネの逆襲はドラマ半沢直樹の続きですw
半沢直樹のラストはセントラル証券への出向で終わり、
ロスジェネの逆襲はセントラル証券での半沢直樹から始まります(笑)
そんな時YUKAちゃんからいろんな本の情報もらったりで
すっかり読書三昧の毎日なのです。
最近読んだ本達。

もったいないのでゆっくり読もうと思うのだけど、
夢中になってあっという間に読んでしまいます・・・。
YUKAちゃんのところの美活祭りに細々参加しているのですが、
顔のマッサージも毎日やってますが、
あと残りの数日は(も)、読書で頭の中を美活です(*´-`*)ノ
(歳とってきたら脳を働かせないと・・・w笑)
17日晩ごはん♪

カレイの煮付けにイカ納豆

それとモツ鍋でした。

18日晩ごはん♪

ローストビーフのサラダ

薄く切り過ぎだわ・・。
レシピはこちら→☆
カニカマのサラダ

それと最後はあんかけ焼きそばでした。

私用なので少量です。
美味しく頂きました

すっかり遅れちゃったご飯日記。
頑張らねば~~

ひとりごとですが・・直木賞のホテルローヤル
数時間で読める薄さです・・・。
これで1400円って・・・高くね?( -ノェ-)コッソリ
私一人だけ読んだだけならもったいないので、
読みたい方どうぞ~^^


にほんブログ村
↑ぽちんと押して頂くと嬉しいです^^
訪問頂きありがとうございます

プロフィール
Author:chamama
中年おばさんまっしぐら~^^
最新記事
参加しています
参加してます
カテゴリ
最新コメント
カウンター12.12~
月別アーカイブ
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (14)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (15)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (21)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (27)
- 2015/04 (23)
- 2015/03 (23)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (27)
- 2014/12 (29)
- 2014/11 (22)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (26)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (22)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (25)
- 2014/02 (25)
- 2014/01 (20)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (18)
- 2013/08 (18)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (24)
- 2013/04 (21)
- 2013/03 (25)
- 2013/02 (19)
- 2013/01 (18)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (18)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (20)
- 2012/04 (21)
- 2012/03 (28)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (28)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (32)
- 2011/09 (29)
- 2011/08 (33)
- 2011/07 (31)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (33)
- 2011/04 (33)
- 2011/03 (32)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (24)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (8)
Calendar 1.0
今日の献立
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
